スポンサーリンク

【ゆるキャン△】ほったらかし温泉は景色抜群の露天風呂。富士山を眺めながらぬるめのお湯で長風呂はどうでしょう?

スポンサーリンク

引用:ほったらかし温泉

ほったらかし温泉といえば、アウトドア好き&ゆるキャン△好きには超有名温泉ですよね。

露天風呂が好き、絶景が好きであれば是非一度は訪れたい温泉です。

「ほったらかし温泉」の名前の由来はもともと源泉が湧き出ていてもほったらかされていたからだそうです。昔は何の設備もなく混浴で秘湯のようだったんだとか。

今では名前ほどほったらかされていはいないですが、素朴な雰囲気が楽しめる温泉です!

ほったらかし温泉のおすすめ度

泉質  ★★★☆☆
雰囲気 ★★★★★
設備  ★★★★☆
秘湯度 ★★★☆☆
また行きたい度 ★★★★☆

基本情報

引用:ほったらかし温泉
ほったらかし温泉のおすすめ度

場所:〒405-0036 山梨県山梨市矢坪1669-18
TEL: 0553-23-1526

営業時間:「あっちの湯」日の出1時間前~22時、「こっちの湯」10時30分~17時(土日祝日は22時)

料金:
大人  800円
小人(0歳~小学6年生)400円

ほったらかし温泉オリジナル
タオル   200円
バスタオル 1000円

泉質: アルカリ性単純温泉

★加温・循環湯
★露天風呂有り
★貸切風呂無し

途中、笛吹川フルーツ公園を通り抜けるんですが、駐車場に入った先に道があります。私も迷いましたが、だいたい通り過ぎてUターンする羽目になります笑

ここを右に進むんです。

外観

引用元:富士の国やまなし

ゆるキャン△では「ほっとけや温泉」として第4話に登場します。外観はアニメのまんまですよ!

ちなみに左側に見える建物はお土産屋さんで、しまりんだんご(カスタード)も売ってますよ。

引用元:富士の国やまなし

前方に見える建物は休憩所です。その奥に温泉があります。

ほったらかし温泉には「あっちの湯」と「こっちの湯」の2つ源泉の違う温泉があります。

こっちの湯より、あっちの湯の方が広くて景色が良いですが、土日の混雑しているときは圧倒的に「こっちの湯」をおすすめします!!

案内板にも広くて景色がいいと書いてあるので、あっちの湯に人が流れていきます。

食事処 気まぐれ屋

気まぐれ屋といえば温玉あげ!!なでしこたちもここで温玉あげ食べてましたね。

ここではカツカレー(激辛)1,150円と温玉140円を頂きました。このカレー、ガチで辛い。

温泉入る前にはおすすめしません笑 量もかなりのもんです。ちなみに水は地下水だそうですよ。

温泉内の様子

こっちの湯

温泉内は撮影できないのでHPから。「こっちの湯」は富士山を正面に見ることができます。

あっちの湯

引用:ほったらかし温泉

一方、「あっちの湯」は甲府盆地を一望できます。夜景が特に素晴らしい。

引用:ほったらかし温泉

富士は右手に見えます。

「あっちの湯」「こっちの湯」どっちにすべき?→時間帯による!

結論から言うと、時間帯によります。

あっちの湯は日の出1時間前からオープンしています。なので、早朝の時間帯は俄然「あっちの湯」

観光客がたくさん来て混む 日中の 時間帯は比較的人の少ない「こっちの湯」

夜景を楽しめる時間帯は「あっちの湯」

まとめると、早朝:あっちの湯 日中:こっちの湯 夜:あっちの湯がおすすめです!

まとめ ほったらかし温泉は人のいない時間帯を狙うべし

今や大人気温泉となってしまったほったらかし温泉。その真価を発揮するのはやっぱり人のいない時間帯です。人のいない時間帯にのんびりとぬるめの湯に使って、絶景をみながら長湯するのがベストかなーと思います。

日中、人混みの中で見るとザ・観光地だなーと思うかもしれません。

それでも、一度は行く価値のある温泉だと断言します!

そしてほったらかし温泉に行ったら温玉あげも絶対食べてください!

次の記事はこちら

【ゆるキャン△】身延町へ聖地巡礼。みのぶまんじゅうと、川沿いの景色の綺麗な町並み。

富士市から甲府市へ通り抜ける道すがら、ゆるキャン△聖地の身延町(みのぶちょう)へ寄り道しました。

川沿いの景色が綺麗で、町並みも昔ながらで趣があり良いところでした。聖地かどうかは関係なくまた来たいです。